縁起物『福笹』
 

生命力の象徴である笹にお札や縁起物(吉兆)をつけて、ご自宅や会社などにお祭りするものです。商売繁盛・開運厄除けのこんぴら様の福笹に、縁起物を付けることにより、様々なご利益を受けられます。
 縁起物というと、関東地方においては酉の市の熊手が有名ですが、関西では恵比寿様を祀る神社などで福娘が授与する福笹が信仰を集めています。

 

 

縁起物(吉兆)は福娘が取付けます
 

縁起物の
種類とご利益